2024.12.06 第35回 ALS/MND国際シンポジウムにおけるMN-166(イブジラスト)の筋萎縮性側索硬化症(ALS)フェーズ2/3臨床治験(COMBAT-ALS)ポスター発表に関するお知らせ
2024.10.24 NEALS(Northeast Amyotrophic Lateral Sclerosis Consortium)Meeting2024年次総会におけるMN-166(イブジラスト)の筋萎縮性側索硬化症(ALS)臨床治験(COMBAT-ALS)のポスター発表に関するお知らせ
2024.09.30 米国国立衛生研究所(NIH)からの資金提供によるMN-166(イブジラスト)の筋萎縮性側索硬化症(ALS)を対象とするExpand Accsee Protocol(拡大アクセスプロトコール)臨床治験に関するお知らせ~NIHが総額2,200万ドルの治験費用を提供~
2024.09.04 NEALS(Northeast Amyotrophic Lateral Sclerosis Consortium)Meeting 2024年次総会におけるMN-166(イブジラスト)の筋萎縮性側索硬化症(ALS)臨床治験(COMBAT-ALS)に関する演題の採択に関するお知らせ
2023.11.20 第28回 米国神経腫瘍学会(Society for Neuro-Oncology)年次総会におけるMN-166(イブジラスト)のグリオブラストーマを対象とするフェーズ2臨床治験のデータ発表に関するお知らせ
2023.08.18 第28回 米国神経腫瘍学会(Society for Neuro-Oncology)年次総会におけるMN-166(イブジラスト)のグリオブラストーマに関する演題の採択に関するお知らせ
2022.12.06 MN-166(イブジラスト)のアルコール使用障害を適用とするフェーズ2臨床治験二次解析結果の医学専門誌「The American Journal of Drug and Alcohol Abuse」への論文掲載に関するお知らせ
2022.04.08 MN-166(イブジラスト)のアルコール使用障害を適応とするフェーズ2臨床治験二次解析結果の医学専門誌「Alcoholism:Clinical and Experimental Research」への掲載に関するお知らせ
2022.02.28 MN-166(イブジラスト)の医学専門誌「Global Spine Journal」への総説論文掲載に関するお知らせ~Degenerative Cervical Myelopathy(変性性頸椎脊椎症)における有望な治療薬候補として~
2021.06.21 MN-166(イブジラスト)のアルコール使用障害を適応とするフェーズ2臨床治験Nature関連誌Translational Psychiatry Journalへの論文掲載に関するお知らせ
2020.10.22 MN-166(イブジラスト)の化学療法誘発性末梢神経障害を対象とする多施設フェーズ2b臨床治験の開始に関するお知らせ~シドニー大学及びオーストラレーシア消化器疾患臨床治験グループとの共同治験~
2020.09.24 MN-166(イブジラスト)の化学療法誘発末梢神経炎フェーズ2臨床治験に関する良好な結果のCancer Chemotherapy and Pharmacology誌への論文掲載のお知らせ
2019.05.08 英国ロンドンで開催されたMN-166 のDegenerative Cervical Myelopathy(変性性頸椎脊椎症)を対象とするフェーズ3 臨床治験キックオフミーティング、英国アカデミック脊椎シンポジウム、およびMyelopathy.org 設立記念式典参加のお知らせ~当社CEO の岩城裕一が英国貴族院でのMyelopathy.org 設立記念式典招待スピーチに登壇~
2019.05.08 米国神経学会 第71回年次総会(ペンシルベニア州 フィラデルフィア)ポスター “Effect of ibudilast on macular measures in progressive MS: OCT analysis from a phase II trial”
2019.03.25 米国神経学会 第71 回年次総会(ペンシルベニア州 フィラデルフィア)におけるMN-166 の進行型多発性硬化症を適応とするSPRINT-MS フェーズ 2b 臨床治験の新たな解析結果発表のお知らせ
2018.12.08 2018/12/7 英国グラスゴーで開催された第 29回 ALS/MNDALS(筋萎縮性側策硬化症/運動神経疾患 )国際シンポジウムにおいて、 カロライナ・ヘルスケアシテム神経科学研究の神経筋 /ALS・MDAセンター所長のベンジャミ・リックスブル博士が発表した ALSを適応とするMN -166(イブジラスト)の臨床治験に関するプレゼンテーション資料
2018.08.21 米国国立アルコール摂取障害・依存症研究所(National Institute of Alcohol Abuse and Alcoholism, NIAAA)からのR01研究助成金授与のお知らせ ~MN-166のアルコール摂取障害を対象とするフェーズ2b臨床治験~
2018.08.07 MN-166のDegenerative Cervical Myelopathy (変性性頸椎脊椎症)を対象とする ケンブリッジ大学とのフェーズ2/3共同臨床治験の開始のお知らせ ~イギリス国立疾病研究センター National Institute for Health Research (NIHR) からの臨床研究助成金をうけて~
2018.02.02 MN-166進行型多発性硬化症適応のフェーズ2b臨床治験(SPRINT-MS)に関する新たなポジティブデータ発表のお知らせ -イブジラスト治療はプラセボに比べ継続する身体障害進行リスク26%の低下-
2017.10.30 MN-166 の進行型多発性硬化症を適応とするフェーズ 2b 臨床治験(SPRINT-MS)に関して学会発表内容のお知らせ – イブジラストは全脳萎縮進行度を有意に抑制(48%)、安全性・認容性も良好 –
2017.08.30 MN-166の進行型多発性硬化症を適応とするフェーズ2b臨床治験に関してトップラインデータ発表アブストラクトの第7回ECTRIMS-ACTRIMS合同学術集会レイトブレイキングセッションでの発表採択のお知らせ
2017.04.10 American Society of Clinical Oncology (米国臨床腫瘍学会(ASCO))2017年次総会におけるMN-166 のグリオブラストーマ(神経膠芽腫)動物モデルスタディに関する学会発表のお知らせ
2016.02.12 MN-166のメタンフェタミン(覚醒剤)依存症を適応とするフェーズ2臨床治験についてBehavior Biology and Chemistry年次総会シンポジウムでの発表のお知らせ
2015.09.03 MN-166のALS(筋萎縮性側索硬化症)を適応とする臨床治験においてNIV(非侵襲的換気補助器)のサポートを受ける進行ALS患者を対象とする修正プロトコルにおける患者登録開始のお知らせ