2018/12/08
MN-166ALS学会
|
2018/12/7 英国グラスゴーで開催された第 29回 ALS/MNDALS(筋萎縮性側策硬化症/運動神経疾患 )国際シンポジウムにおいて、 カロライナ・ヘルスケアシテム神経科学研究の神経筋 /ALS・MDAセンター所長のベンジャミ・リックスブル博士が発表した ALSを適応とするMN -166(イブジラスト)の臨床治験に関するプレゼンテーション資料
|
2018/10/05
MN-166神経膠芽腫特許
|
MN-166のグリオブラストーマ(神経膠芽腫)治療適応に対するFDAのオーファンドラッグ指定のお知らせ
|
2018/09/26
MN-166ALS治験
|
ALS(筋萎縮性側索硬化症)を適応とするMN-166のフェーズ3臨床試験に関するFDAからのポジティブなフィードバック受領のお知らせ
|
2018/08/30
MN-166進行型MS
|
MN-166の進行型多発性硬化症(SPRINT-MS)フェーズ2b臨床治験結果の New England Journal of Medicine への論文掲載のお知らせ
|
2018/08/22
共同研究
|
臨床治験データの事後解析に関する東京理科大学との共同研究契約締結のお知らせ
|
2018/08/21
MN-166依存症治験
|
米国国立アルコール摂取障害・依存症研究所(National Institute of Alcohol Abuse and Alcoholism, NIAAA)からのR01研究助成金授与のお知らせ ~MN-166のアルコール摂取障害を対象とするフェーズ2b臨床治験~
|
2018/08/07
MN-166DCM治験
|
MN-166のDegenerative Cervical Myelopathy (変性性頸椎脊椎症)を対象とする ケンブリッジ大学とのフェーズ2/3共同臨床治験の開始のお知らせ ~イギリス国立疾病研究センター National Institute for Health Research (NIHR) からの臨床研究助成金をうけて~
|
2018/08/01
MN-166ALS治験
|
第29回 ALS/MND 国際シンポジウムにおける MN-166 のALS を適応とする臨床治験事後解析(ad -hoc)データの発表のお知らせ
|
2018/07/30
MN-166ALS治験
|
ALS(筋萎縮性側索硬化症)を適応とするMN-166の効果をバイオマーカーで評価する臨床治験の患者登録完了のお知らせ
|
2018/07/10
MN-166ALS治験
|
MN-166のALS(筋萎縮性側索硬化症)を適応とする臨床治験でのサブグループ解析データ発表のお知らせ
|
2018/06/20
MN-001NASH/NAFLD特許
|
MN-001の高中性脂肪血症、高コレステロール血症及び高リポタンパク血症を適応とする日本における特許承認のお知らせ
|
2018/05/10
MN-166神経膠芽腫治験
|
MN-166 のグリオブラストーマ(神経膠芽腫)適応とするIND申請に対する承認通知受領のお知らせ
|
2018/05/08
MN-166依存症治験
|
MN-166のアルコール摂取障害および離脱症を適応とするUCLAとの共同臨床治験開始のお知らせ
|
2018/04/27
MN-166ALS学会
|
米国神経学会第70回年次総会におけるMN-166のALS(筋萎縮性側索硬化症)を適応とする臨床治験での追加臨床データ発表のお知らせ
|
2018/04/24
MN-166進行型MS学会
|
米国神経学会第70回年次総会プレナリーセッションにおけるMN-166の進行型多発性硬化症を適応とするフェーズ2b臨床治験(SPRINT-MS)データ発表のお知らせ
|
2018/04/13
MN-001NASH/NAFLD学会
|
国際肝臓会議2018/第53回欧州連合肝臓研究会年次総会におけるMN-001のNASH/NAFLDを適応とするフェーズ2臨床治験の中間解析に関するポジティブデータ発表のお知らせ
|
2018/04/02
MN-001NASH/NAFLD治験
|
MN-001の高中性脂肪血症を伴うNASH /NAFLDを適応とするフェーズ2臨床治験の早期終了のお知らせ - 中間解析における極めて良好な結果を踏まえて-
|
2018/03/29
MN-166依存症治験
|
MN-166のメタンフェタミン(覚醒剤)依存症を適応とするフェーズ2臨床治験結果のお知らせ
|
2018/03/29
MN-166CIPN治験
|
MN-166の化学療法誘発性末梢神経障害(抗がん剤による末梢神経障害)患者を対象とする臨床治験開始のお知らせ
|
2018/02/19
MN-166進行型MS学会
|
米国神経学会第70回年次総会におけるMN-166の進行型多発性硬化症を適応とするフェーズ2b臨床治験(SPRINT-MS)結果に関する発表のお知らせ
|
2018/02/02
MN-166進行型MS治験
|
MN-166進行型多発性硬化症適応のフェーズ2b臨床治験(SPRINT-MS)に関する新たなポジティブデータ発表のお知らせ -イブジラスト治療はプラセボに比べ継続する身体障害進行リスク26%の低下-
|
2018/01/31
MN-166進行型MS学会
|
MN-166の進行型多発性硬化症を適応とするフェーズ2b臨床治験(SPRINT-MS)に関しての学会発表内容のお知らせ
|
2018/01/31
MN-166ALS学会
|
MN-166のALSを適応とする臨床治験に関するアブストラクトの米国神経学会第70回年次総会における発表採択のお知らせ
|
2018/01/29
MN-001NASH/NAFLD学会
|
国際肝臓会議 2018/第 53 回欧州連合肝臓研究会年次総会における MN-001 の NASH /NAFLD を適応とするフェーズ 2 臨床治験に関する演題発表採択のお知らせ
|